メンズ脱毛はもはや若い世代の特権ではありません。
30代~40代男性、さらに上の世代からも支持されています。
女性は【脱毛=美容】というイメージが強く、若い世代ならまだしも三十路を過ぎれば「キモイ」で一蹴されます。
さらに既婚男性なら奥さまを説得しなければならず、正攻法ではとても手が出せません。


とはいっても、モジャモジャな胸毛や青ヒゲ、毛深い体毛が嫌でしょうがない方も大勢いるでしょう。
そこで、男性らしく論理的に【機能面のメリット】を訴求する方法を提案します。
機能面のメリット
- 毎朝のヒゲ剃りをなくせる
- 汗で毛がまとわりつく不快感を解消
- 抜け毛の掃除から開放される
- 清潔で衛生的な身体
仮に美容目的だとしても「ムダ毛処理したいけどメンズ脱毛はちょっとな…」なんて気後れしなくても大丈夫です。
メンズ脱毛に興味がある方は、しっかり理論武装して堂々とムダ毛処理しちゃいましょう。
この記事では脱毛に関心がある旦那さんのために、メンズ脱毛に関するトピックをまとめました。
身近な女性への弁明や家庭内プレゼンの参考資料としてご活用ください。
目次
メンズ脱毛とは?|自分に合う種類を知っておこう
メンズ脱毛には大きく分けて3つの種類があります。
主なメンズ脱毛の種類
- 光脱毛(フラッシュ脱毛)
- 医療レーザー脱毛
- 美容電気脱毛(ニードル脱毛)
項目 | 光脱毛 | 医療レーザー脱毛 | 美容電気脱毛 |
主な施術場所 | 脱毛サロン | クリニック | エステサロン |
費用 | 安い | 安い | 高い |
痛み | 弱い | 強いが麻酔可 | 強い |
施術回数 | 多い | 少ない | 少ない |
永久脱毛 | 不可 | 可 | 可 |
光脱毛(フラッシュ脱毛)
光脱毛は、肌に特殊な光を照射して脱毛を促す施術方法です。
毛包や毛根に熱のダメージを与えることで、毛母細胞が弱って毛が細くなっていき1~3週間後にはスルッと毛が抜け落ちます。
痛みが少なく、低刺激で安全。そのため短いスパンで施術をおこなえるのが特徴。
光脱毛にはIPL方式とS.S.C方式の2種類があり、男性特有の太く濃い毛には大まかなメカニズムがレーザー脱毛と同じIPL方式が向いています。
IPL脱毛
Intensive Pulse Lightの略。シミ・そばかすのフォトフェイシャルにも使われているキセノンランプを使用。照射した光が毛のメラニン色素に反応して熱を発生させ、毛母細胞の中にあり発毛を司る機関である毛乳頭に熱ダメージを与える方式。
S.S.C方式
Smooth Skin Controlの略。脱毛器の老舗メーカー、イタリアのDEKA社が日本向けに開発した脱毛システム。「ビーンズジェル」と呼ばれるジェルに特殊なライトを当て、毛を溶かす成分(トレジャービーンズ)を溶かし込む方式。
医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛は、肌に光脱毛よりも強い光を照射して脱毛を促す施術方法です。
医師免許を持つ病院やクリニックでおこなえます。医療機関ならではのリスク対応やアフターケアで安全面も◎。
医療脱毛で主流なレーザーは、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの3種類あり毛質や肌の状態、照射部位によって使い分けます。
アレキサンドライトレーザー
アレキサンドライト(鉱石)を使用したレーザー。波長は755nm。厚生労働省認定で安全性が高いポピュラーなレーザー脱毛機。冷却ガスで炎症や痛みを抑えることができる。
ダイオードレーザー
半導体を使用したレーザー。波長は800nm。近赤外線で毛包にダメージを与える仕組みで幅広い毛質や肌質に対応できる。冷却装置がついた照射ヘッドで、高出力でも痛みが感じにくい。
YAG(ヤグ)レーザー
人工結晶を使用したレーザー。波長は1064nm。肌の奥深くまでレーザーを照射でき、ワキ毛やVIO、毛が濃い男性のヒゲ脱毛に使用されることが多い。日焼け・地黒肌でも利用できて効果が高い反面、3つのレーザーの中でもっとも痛みが強い。
美容電気脱毛(ニードル脱毛)
美容電気脱毛は、毛穴の隙間に滑り込ませた針に微弱な電気を流して毛根を破壊する施術方法です。
光脱毛や医療レーザーでは難しい白髪や産毛も確実に脱毛できます。
毛を1本1本処理していくためヒゲやマユをデザインしたい人に向いています。
永久脱毛効果が期待できますが、痛みが強いのと値段が高いのがデメリットです。
安い&痛くない!メンズ脱毛サロンのオススメ
痛みの少ない快適な脱毛ならRINX(リンクス)がオススメ!
純国産脱毛機メーカーと共同開発したメンズ専用脱毛機を導入し、日本人男性の毛質・肌質に特化したアプローチを、驚きの低価格で提供している男性脱毛専門店です。
両頬、両もみあげ、鼻下、口下、あご、あご下・首、眉・おでこの各パーツが10回保証パスで28,000円。
さらに11回目以降は80%OFF(840円/回)と良心的な料金設定。
カウンセリング、脱毛パッチテスト(脱毛体験)が無料で受けられ、脱毛が初めての人でも安心して利用できます。
カウンセラーや施術スタッフが男性なのでデリケートな部位の悩みも気軽に相談できます。
施術方法光脱毛(フラッシュ脱毛)
店舗エリア全国42店舗
-
リンクスの脱毛効果は?RINX会員の口コミ評判を分かりやすく解説
RINX(リンクス)は株式会社リンクスホールディングスが運営する脱毛サロンです。 リンクスの特徴はメンズ脱毛に特化した設備とスタッフ、リーズナブルな料金設定と言われています。 でも実際のところ、利用者 ...
続きを見る
永久脱毛なら!メンズ医療レーザー脱毛のオススメ
永久脱毛ならゴリラクリニックがオススメ!
数多くのレーザー脱毛症例数を持つ男性専門の総合美容クリニックです。
ヒゲ脱毛完了コース(ヒゲ3部位:鼻下・アゴ・アゴ下)は、6回コースで68,800円。
コース終了後(7回目以降)は3年間100円/回で施術が受けられます。
カウンセリング・初診料、再診療、予約キャンセル料、剃毛料、肌トラブル治療費、お薬代はすべて無料で対応。適正で明確な料金体系です。
医師・看護師には女性スタッフも在籍していますが、男性スタッフを希望することもできます。
施術方法医療レーザー脱毛
-
ゴリラクリニックの脱毛効果は?痛みが和らぐ永久脱毛のしくみと評判
ゴリラクリニックは医療法人社団十二会が運営する美容クリニックです。 ゴリラクリニックの脱毛の特徴は、男性のために考えられた設備・施術方法と言われています。 でも実際のところ、利用者にどのようなメリット ...
続きを見る
目的別メンズ脱毛のオススメ
ヒゲを脱毛したい
ヒゲ脱毛はメンズ脱毛の中でも屈指の痛みを感じる脱毛部位です。
皮膚が薄い顔面への施術ですから容易に想像できますよね。
いまは脱毛技術の進歩で痛みを抑えるアプローチ(施術方法や脱毛機器)が次々に開発されています。
痛みへの耐性やヒゲの悩み具合と相談して適切な方法を選びましょう。
医療レーザー脱毛や光脱毛はテスト照射(パッチテスト)をやっているところが多いので、痛さの確認に利用するのもありです。


カミソリ負けしてしまうような敏感肌の人は、医療機関ならではのリスク対応や施術後のアフターケアが期待できるクリニックがオススメです。
全身脱毛したい
メンズ脱毛のニーズには、完全脱毛だけでなく、男性特有のモジャモジャな体毛を解消する【適度な脱毛】もあります。

全身脱毛は施術範囲が広いため費用負担が大きくなりがちです。
毛の濃さや仕上がりを考慮してコストパフォーマンスが一番高いサロンやクリニックを選びましょう。

陰部(VIO)を脱毛したい
陰部脱毛での選定ポイントは以下の2点に集約されます。
- 施術スタッフが女性かどうか
- 痛みを緩和するアプローチがあるか

施術スタッフが女性かどうか
陰部脱毛でまず気になるのは施術スタッフが女性かどうか。
何百人何千人と施術してきたスタッフは気にならないでしょうが、見られる側はどうしても気になってしまいます。


女性スタッフの施術に抵抗がある場合は、男性スタッフのみ、もしくは指名できるサロン・クリニックを選びましょう。
痛みを緩和するアプローチがあるか
陰部脱毛がもっとも痛みが強い部位とされています。
サロンの光脱毛なら痛みが少ないですが、アンダーヘアは毛が太く密集しているため期待する仕上がりになるまで時間が掛かってしまいます。
クリニックの医療レーザー脱毛では麻酔(笑気ガス、麻酔クリーム、局所麻酔注射など)を受けることができます。
痛み耐性に自信がない人はクリニックでの陰部脱毛をオススメします。
メンズ脱毛サロン/クリニック/エステ一覧
店舗名 | 施術方法 | ヒゲ脱毛 料金/施術回数 | コース終了後の保証 | 店舗エリア |
| 光脱毛 | 63,000円/10回 | 1回価格の80%OFF | 全国41店舗 |
| 光脱毛 | 212,004円/12回 | 返金保証 | 東京 |
| 医療レーザー脱毛 | - | - | - |
| 医療レーザー脱毛 | - | - | - |
| 医療レーザー脱毛 | - | - | - |
| 医療レーザー脱毛 | - | - | - |
| 美容電気脱毛 | 本数によって変動 | 全国40店舗以上 | |
| 美容電気脱毛 | 本数によって変動 | 全国61店舗 |
※ヒゲ脱毛の料金は鼻下/口下/アゴまたはそれに相当する範囲のものです。
※キャンペーン価格は適用していません。
※厚生労働省の医療広告ガイドラインにもとづきクリニック(医療脱毛)の情報削除。詳細は表内にある店舗名リンクからご確認ください。
メンズ脱毛で人気の脱毛部位 TOP3
1位:顔ヒゲ
メンズ脱毛で不動の人気No.1はヒゲ脱毛です。
他人の視線が集中する顔面のパーツなだけに脱毛の効果が一番実感できる脱毛部位と言えるでしょう。
ヒゲ脱毛のメリット
- 剃るよりもキレイにツルツルになる
- 毎日のヒゲ剃りから開放される
- 青ヒゲや無精ヒゲがなくなる
2位:胸
胸毛脱毛は露出が多くなる時期に人気が急上昇します。
胸元が開いたシャツや水着を着ても他人の目を気にする必要がなくなります。
胸毛脱毛のメリット
- 自由なファッションが楽しめる
- 温泉、海、プールが楽しめる
- 汗ばんだ時の不快感から開放される
3位:陰部(V・I・Oライン)
陰部脱毛は衛生面を意識して脱毛する人が多いです。サロンによってはVIO脱毛、ハイジニーナと呼ばれます。
海外、主にヨーロッパ圏では陰部を衛生的に保つケア手段として認知されています。
陰部脱毛のメリット
- 股間がムレにくくなる
- 男性器が大きく見える
- 清潔感がアップする
メンズ脱毛のメリットデメリット
脱毛の手段はプロによる施術以外にもいくつかあります。
- 家庭用脱毛器
- 脱毛クリーム
- 除毛スプレー
- 脱毛ワックス
確実に効果がでる脱毛の手段としてサロン・クリニックを紹介していますが、メリットデメリットをしっかり把握したうえで選択するようにしましょう。
メンズ脱毛のメリット
- 自己処理のわずらわしさがなくなる
- ツルツルのキレイな肌になる
- 若々しく見られる
- 悩みを解消して自信がつく
- 好みの濃さやデザインに仕上がる
メンズ脱毛のデメリット
- 脱毛すると生えてこなくなる
- とにかく痛い※個人差あり
- 肌トラブルのリスク
- 費用が高い
【まとめ】メンズ脱毛は"機能面のメリット"でアプローチせよ
以上、30代~40代男性が体裁よくメンズ脱毛する弁明の仕方でした。
【機能面のメリット】を論理的に説明できれば、誰の目をもはばからずにメンズ脱毛が可能になります。
そしてモジャモジャな胸毛や青ヒゲ、毛深い体毛の鬱屈した人生とはおさらばしましょう。
思い立ったら即行動です。
男を上げるチャンスをものにしてくださいね!




Q&A|メンズ脱毛に関する疑問
Q:メンズ脱毛はどのくらい痛い?
施術スタッフの説明では「輪ゴムでパチンと弾かれるような痛み」と例えられることが多いですが、脱毛部位や施術方法によって痛みの度合いは異なります。
痛いのが苦手な人は照射出力レベルが低い光脱毛、または麻酔が使えるクリニックの医療レーザー脱毛を検討しましょう。
Q:脱毛サロンとクリニックの違いは?
脱毛サロンの施術方法は光脱毛、クリニックは医療レーザー脱毛が主流です。
光脱毛もレーザー脱毛も、光の照射がメラニン色素に反応して熱ダメージを与えるしくみは同じですが、照射出力レベルが異なります。
毛根を破壊するという行為は医療行為に分類され、医師免許を持つクリニックでの施術しか許されていません。
つまり、光脱毛は毛根を破壊しない程度の照射出力に抑えられています。
Q:かなりの剛毛でも効果はあるか?
効果は実感できます。むしろ、剛毛な人ほどBeforeAfterの違いに驚きます。
医療レーザー脱毛に使われる脱毛機器の中には、皮膚の深部(真皮)に届く強力なレーザーもあります。
Q:健康保険は適用されるか?
適用されません。
健康保険の適用は国によって定められた疾患と治療法に限ります。ムダ毛の脱毛は対象外。
Q:永久脱毛をすると一生毛が生えてこなくなる?
永久脱毛をしても生えてくることがあります。
サロンやクリニックが謳う永久脱毛とは「施術後に一定量の毛が減っていること」を指します。
日本には永久脱毛の定義がないので、米国電気脱毛協会かFDAいずれかの定義を転用することが多いです。
米国電気脱毛協会
最終脱毛から1カ月後の時点で毛の再生率が20%以下
アメリカ食品医薬品局(FDA)
脱毛施術3回を行った6カ月後に67%以上の毛が減っている
Q:脱毛施術を数回に分けるのはなぜ?
毛の生え変わりは、休止期>成長前期>成長後期>退行期の4つのサイクルで行われています。
レーザーを照射して効果があるのは、成長期にある毛だけです。
光脱毛も医療レーザー脱毛も、光の照射がメラニン色素に反応して熱ダメージを与えるしくみです。ところが、休止期と退行期の毛はメラニン色素が薄く、レーザーの照射による効果が望めません。
そのため脱毛部位の毛周期にあわせて施術する必要があります。
部位 | 毛周期 |
顔全体 | 6カ月~1年6カ月 |
ワキ | 1年~2年6カ月 |
胸・腹・背中・お尻 | 8カ月~1年6カ月 |
腕全体 | 6カ月~1年6カ月 |
脚全体 | 6カ月~1年6カ月 |
VIO | 1年~3年 |