レミ

レミ

結婚10年目。嫁と息子2人の4人家族。結婚生活、育児、仕事などで共感するブログ記事やSNS発信をいいね、リポストして回るX(旧Twitter)おじさんです。

ダイエット

2021/12/16

糖質制限ダイエットに成功したやり方を告白!10ヶ月16キロ減の軌跡

糖質制限ダイエットで16キロの減量に成功しました。 結婚後の不摂生が祟って医者から脂質異常症を診断されたメタボリックシンドロームのぼくが、標準体重の健康体に戻ることができたのは糖質制限ダイエットのおかげです。 標準体重とは、ヒトが肥満でもやせでもなく、一定期間内の死亡率や罹患率が有意に低いなど、最も健康的に生活ができると統計的に認定された理想的な体重のことであり、年齢・身長・体脂肪率といった要素の全部、あるいは一部から求めるものである。用途によっていくつかの方法がある。理想体重とも言う。引用元:「標準体重 ...

三歳児に仮面ライダーを見せる親ってどうよ? 全然OKです!

子育て

2021/12/5

三歳児に仮面ライダーを見せる親ってどうよ? 全然OKです!

子どもに仮面ライダーや戦隊モノなどの特撮系テレビを見せ始めるのは何歳からが適切なのか? それとも何歳になっても見せるべきではない? 意見が分かれるテーマですよね。 レミ家では三歳から解禁しました。現在は仮面ライダー電王を視聴しています。俺、参上! 余談ですが、Amazonプライム会員のサービスのひとつ『プライム・ビデオ』だと、2011年の『仮面ライダー フォーゼ』までの旧作が無料視聴できます ※2016年9月時点。Amazon恐るべし・・・プライム・ビデオが特典として入ってるAmazonプライムは30日間 ...

夫婦喧嘩を回避する方法|相手の印象が変わる一言

夫婦のこと

2021/12/16

夫婦喧嘩を回避する方法|相手の印象が変わる一言

夫婦喧嘩は、夫婦関係をメンテナンスするために必要なときもある。 けれども、すべての夫婦喧嘩が必要かといえばそうでもありません。夫婦喧嘩のあとで激しく後悔するケースって結構ありますよね。 ダメだなーと思いつつも、ついやらかしてしまう。悩ましい問題です。 どんなに理知的な人でも、その日その時の気分次第で態度や言動が左右されるんじゃないでしょうか。それが人間ってものです。 自分の感情をコントロールするのは、とても難しいことだと理解しています。 だからといって、相手の裁量に依存するのは甘えでしかない。 察せるわけ ...

子どもがおもちゃにすぐ飽きる原因と対策

子育て

2021/12/5

子どもがおもちゃにすぐ飽きる原因と対策

「おもちゃを欲しがるわりにすぐ飽きる」 おもちゃで遊んでる子ども達の傍らで、親同士が愚痴るありがちなフレーズです。デパートのおもちゃコーナーに近寄ったら最後、子どもが愚図りだして収拾がつなかい事態に…なんて、憂鬱になるパパママは多いのではないでしょうか。 でもそれって、親の『おもちゃ』の捉え方を変えれば、改善することもあるんですよ。逆に言えば、まずい『おもちゃ』の捉え方しているがために、そのツケが回ってきていると考えるべきです。 今回は、すぐ飽きる子どもにしないための『おもちゃ』の捉え方についてです。 & ...

なぜ不倫するの?忘れられた4つの存在

夫婦のこと

2023/1/19

なぜ不倫するの?忘れられた4つの存在

なんで不倫するの? 不倫(ふりん)は本来は、倫理から外れたこと、人の道から外れたことを意味する。近年では特に、近代的な結婚制度(一夫一婦制)から逸脱した男女関係、すなわち配偶者のある男や女が配偶者以外の異性と恋愛・性交を行うことを指して用いられる(配偶者のいない男や女が、配偶者がいる異性と恋愛・性交を行う場合も含む)。不倫 - Wikipedia (2016年8月29日) 『不倫する側』の理由を聞いても納得できません。 昔、職場にいた自身の不倫話を得意気に言いふらす先輩社員に「もう話しかけるな」と拒絶して ...

ネットゲーム廃人から復帰した既婚者の話

夫婦のこと

2021/12/5

ネットゲーム廃人から復帰した既婚者の話

既婚者はネットゲームに手を出さない方がいい。 ネトゲ廃人だったぼくからの警告です。 ネトゲとはネットゲームの略称、オンラインゲームとも呼ばれます。主にオンラインによるコンピュータネットワークを利用したゲームを指します。今回は、ぼくが体験したMMO(大規模多人数参加型オンライン:Massively Multiplayer Online)が中心のお話です。 ハマったネトゲはFF11 数あるネトゲの中でぼくがハマったのはFF11(FINAL FANTASY Ⅺ)。もう10年以上前になるんですねえ。懐かしい… 当 ...

嫌われたくないと思うと嫌われる。自分らしさを取り戻す方法

夫婦のこと

2021/12/5

嫌われたくないと思うと嫌われる。自分らしさを取り戻す方法

「嫌われたくない」 そう思って日々を過ごしている旦那ほど嫁に嫌われます。経験がない人にとっては不思議ですよね。実際、夫婦関係においてこの現象に悩まされている人達がいます。 ぼくの知人に低姿勢で何でも言うことを聞いてくれる旦那さんを持つ女性がいます。この人、旦那が嫌いなんですって。何でも言うこと聞いてくれるのに不思議ですよね。 この問題の本質には、嫌われたくないと思っている人の行動や姿勢、言動に原因があります。今回は、「嫌われたくない」と思うと嫌われる現象について考察します。 嫌われる人とは? オーストラリ ...

常識が口癖の人を撃退する方法

夫婦のこと

2021/12/16

常識が口癖の人を撃退する方法

あなたの常識は非常識 他人から「そんなことは常識だ」となじられると、ついカッとなる『大人げない大人』に定評があるレミです。こんにちは 何かにつけて「常識」って言葉を乱用して周りを不快にさせる人っていますよね。今回は世にはびこる『常識ンガー』の浄化を試みる回です。 常識ンガーは嫁にも嫌われます。自覚してる人はこの記事を機に改善しましょう。常識なんて言わずに自分の思いをぶつけるんだ! 素直になーれ、素直になーれ~! これが常識ンガーだ! 世の中には色んな常識ンガーが存在しますが、大体は次の特徴が当てはまります ...

子どもの叱り方で気を付けてる3つのポイント

子育て

2021/12/16

子どもの叱り方で気を付けてる3つのポイント

ぼくがデパートや公園、レジャー施設などの家族連れが多いところへ行くと、毎回思うのは真剣に叱れる親って少なくなったなーってことです。 例えば、公園にある背の高い遊具に登ってふざけてる子どもをみつけて、その子の親が「危ないから降りなさい」と注意したとします。素直に従う子もいれば、悪ふざけを始める子もいますよね。 当然、後者の悪ふざけしちゃう子は親に叱られることになります。落ちてケガしたら大変だもんね。親としては安全に遊んでほしいんです。 でも、その叱り方に「ん?」と首をかしげたくなることが多いです。ぼくがよく ...

子どもが二人になると生活が変わる

子育て

2021/12/16

子どもが二人になると生活が変わる

最近、二児のパパなったレミです。 下の子が生まれてから二週間、戸惑うことが多くて四苦八苦しています。一人と二人じゃまるで世界が違うんですね~。毎日上の子に振り回されてます。前より走って追いかけることが多くなりました(笑) 三歳児は元気だな!元気なことはいいことだ(ヤケクソ 今回は二児のパパになって子ども、特に上の子との接し方を見直した話です。 実質パパ一人で上の子を担当 新潟地方の方言で『おびやあけ』というものがあります。産後に無理をすると体調が悪くなりやすいので、産後3週間は赤ちゃんの世話だけをして、水 ...